エンジェル投資家とは
エンジェル投資家とは、創業間もない企業に投資する裕福な個人のことです。投資の見返りとして株式などを受け取ります。
以前から海外では、エンジェル投資家によるベンチャー企業への投資が多く主要な資金獲得方法となっています。近年、エンジェル投資をする事で節税になるような制度ができてきて整備されてきています。それによって日本でもエンジェル投資家による出資が増えてきていますが、いまだに投資家の絶対数が少ないです。
エンジェルによる出資
メリット
早期に上場を求められたり、経営を縛られる事がありません。エンジェルにとって投資に対するリターンよりも、投資者の夢の実現が目的になっているからです。利益が思うように出ないときでもまってくれるため、起業家にとって非常に心強い味方です。
さらに、エンジェルの多くは起業や経営などで成功されているため、事業について一緒になって考えてくれる方もいます。成功者のアドバイスをもらえる点でも大きなメリットがあります。
デメリット
親身になってくれる方もいれば、投資家が経営に介入しすぎて縛られてしまうケースもあるようです。
さらに、無知な創業者につけこんで会社を自分のものにしようという人もいます。株式の持分はしっかり確保しておく必要があります。心配な場合は無料相談サービスへご相談ください。
[koteinlink url=”http://fundlabo.com/contact”]エンジェル投資家との出会い/出資
エンジェル投資家と出会うには、自ら売り込むパターンと、見つけてもらうパターンがあります。エンジェル投資家と起業家を繋ぐサービスがあり、利用する事も手です。
自分たちのサービス、プロダクトを見つけてもらうためにはこれらの方法があります。
- ウェブサイトを作成する
- エンジェル投資家募集サイトに登録
- クラウドファンディングを利用
- SNSによるサービスの周知
- エンジェル投資家に会いにいく
日本だけでなく世界を見据えたビジネスならば海外の投資家にコンタクトをしてみると良いかもしれません。
出資をしてもらうためには
エンジェル投資家はすでに起業していたり他の分野で成功した方が多いです。そのため、投資家でありながら投資に対するリターンよりも、それ以外に注目します。
- 世界を変えたい強い思いがある/実際に変える事ができる可能性を秘めている
- 大きな夢がある
- 社会が良い方向に変えられる事業
- だれかをたすけられる など。。。
実現の可能性が低くとも大きな夢と熱量がある人だと判断されて出資を受ける事もあります。
しかし、実際に実現可能性も重要な指標になっているのも間違いありません。そのため、実現可能な事業計画をしっかりと練る必要があります。
具体的データや、戦略、優位性などを明確にしておきましょう。
まとめ
多くの場合は、創業間もない起業家にとって心強い味方になります。しかし、一部の悪意ある投資家や詐欺によって最悪の結果になることもあります。しっかりと見極めた上で出資をお願いしましょう。